[コンサートTOP]
[全情報]
[日程]
[チケットFC]
[チケット一般販売]
[グッズ]
[写真]
[セットリスト]
[MC]
[名古屋]
[札幌]
[大阪]
[福岡]
[東京]
[アルバム]
[ライブDVD]
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism
嵐はコンサート「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」を五大ドームをツアーでまわりました。2015年11月6日のナゴヤドーム公演を皮切りに12月27日の東京ドーム公演まで全17公演を開催し、約80万人を動員しました。公演は原点回帰をテーマに「ジャニーズ」「日本」をイメージしたこだわりのステージを展開しました。メンバー全員がそれぞれソロ曲で二宮君『タップダンス(tap dance)』、松本君『パルクール (parkour) 』、櫻井君『ドラムライン(drumline)』、相葉君『エアリアルティッシュー(aerial tissu)』、大野君『マスクマジック(mask magic)』をやりました。
★2015年の5大ドームツアー決定(2015年6月29日掲載)
嵐が4年連続7回目(2011年は震災で東京ドームが非開催)となる全国5大ドームツアーを行います。
11月6日のナゴヤドームを皮切りに、12月27日の東京ドームまで合計17公演が開催されます。
4年連続で5大ドーム公演を行うアーティストは史上初めてになります。
コンサートの日程は以下のようになります。
「ARASHI LIVE TOUR 2015」のFCチケットについて(2015年8月14日掲載)
嵐ファンクラブ会員のチケット代金は、1枚8,500円(税込)、お申込手数料700円が必要になります。
チケットの申し込みはお一人4枚までです。
申込みの際には会報69号に同封されている「申込み方法詳細」および公式ページ(申し込みページ)を良く読んでから申し込んでください。
・申込期間:8月24日(月)14:00〜9月7日(月)17:00まで ・申込方法:ジャニーズネット会員専用サイト。ハガキでも申し込みが可能です。 ・抽選結果:抽選は、9月28日(月)以降、会場ごとに順次行われます。抽選結果は、ファンクラブ登録メールアドレスに送られてきます。
「ARASHI LIVE TOUR 2015」のFCチケットの申し込みについて(2015年8月24日掲載)
チケットの申し込みの流れを以下に簡単に紹介します。申し込みの際には公式ページを良く読んでから申し込んでください。
@ 本日8月24日(月)14:00より9月7日(月)17:00まで、以下のURLでお申込みが始まります。 http://online.johnnys-net.jp/entry/arashi-tour15 申込み後、申込み日の翌日中(昼12:00以降順次)に「申込完了メール」がファンクラブ登録メールアドレスへ送られてきます。 A 9月中に抽選が行われます。 B 9月28日(月)以降、会場ごとに順次、「抽選結果」がファンクラブ登録メールアドレスへ送られてきます。 C 当選した場合は、銀行振込にてチケット料金を期日までに入金してください。入金方法詳細は「当選メール」に書かれています。 D ファンクラブ登録住所宛てに「簡易書留・転送不要郵便」にてチケットが届きます。
☆嵐 アルバム『Japonism』10月21日発売決定!(2015年8月28日掲載・9月18日・28日曲名等更新)
嵐の14作目のオリジナルアルバム『
J
a
p
o
n
i
s
m
(ジャポニズム)』が10月21日に発売されます。
・2015年11月6日のナゴヤドームを皮切りに開催される5大ドームツアー 『ARASHI LIVE TOUR 2015』は、このアルバム収録曲を中心に構成されます。 ・パッケージは 初回限定盤(CD1枚+DVD1枚)、よいとこ盤(CD2枚)、通常盤(CD2枚)の3タイプが発売されます。 3タイプに共通しているのは、シングル曲「Sakura」「青空の下、キミのとなり」及びメンバのソロ曲(5曲)を含む、全16曲が収録されています。また、リード曲はロンドンを拠点に活動する布袋寅泰氏が作詞・作曲・アレンジを手掛けた「心の空」が収録されます。シングル曲「愛を叫べ」は収録されていません。 ・初回限定盤には、16曲の他に「心の空」のビデオ・クリップ+メイキングのDVDが付属しています。 ・よいとこ盤には、16曲の他に"嵐ジャポニズム・トーク"とボーナストラック「日本よいとこ摩訶不思議」(少年隊1985年のカバー)が収録されています。この盤は、初回限定生産なのでご注意ください。 ・通常盤には、16曲の他に「ふるさと」(初CD化)を含むボーナストラック4曲が収録されています。 ・収録曲などの詳細はこちら(9月28日更新) ★予約受付中↓(amazon)★ ・Japonism【初回限定盤】(CD+DVD付) ・Japonism【よいとこ盤】(CD2枚)初回限定生産 ・Japonism【通常盤】(CD2枚) ※ amazonが直接扱っている場合には、標準価格で送料無料ですが、在庫がなくなると、amazonと提携している出品者(業者)の予約が表示されますが、取り扱い価格がプレミアム価格になっていることがありますのでご注意ください。amazonに在庫がない場合には、近くのCDショップなどで予約することをお勧めします。近くにCDショップがない場合には、amazonで再入荷することがありますのでこまめにクリックして価格を確かめると良いかもしれません。
☆嵐 アルバムのリード曲について(2015年9月14日掲載)
大野君がFMヨコハマで毎週月曜から金曜の6時45分からの帯番組「ARASHI DISCOVERY」の14日の放送で、アルバムのリード曲について話してくれました。
大野「 嵐の14枚目となるNEWアルバム『Japonism』が10月21日に発売されます。 世界的なギタリスト布袋寅泰さんが提供してくれた楽曲も入っていて、デモが来たんですよ。 ニノと相葉ちゃんは他の仕事で来れなくて、僕も含め3人聴いたんですけど、なんだろうね、もう違う世界じゃないすか。 スタジオ入ると目の前に布袋さんいるし『じゃちょっと流してみよう』って流して、すっごい迫力があるわけですよ。『どうだった』言われて『いやーかっこいいっすね』。 何だろうねあの空間、空間がね、ちょっと不思議だったんです。 楽曲が凄く良くってですね、圧倒されちゃいましたね、3人とも。 本当に嵐と布袋さんとコラボしたんです。 」 ・NEWアルバムの収録曲などの詳細はこちら(9月28日更新)
★『ARASHI LIVE TOUR 2015』のFCチケットの抽選結果について(2015年9月26日掲載・28日更新)
『ARASHI LIVE TOUR 2015』の嵐ファンクラブ会員向けのチケットの抽選結果は、
9月28日(月)以降にFC登録メールアドレス宛に「抽選結果メール」が来る予定です。
当サイトでは結果メールが到着次第、到着時間等をレポートします。
・10時にはまだ抽選結果が届いていないようです(10時5分掲載) ・12時にはまだ抽選結果が届いていないようです(12時5分掲載) ・14時にはまだ抽選結果が届いていないようです(14時5分掲載) ・15時にはまだ抽選結果が届いていないようです(15時5分掲載) ・16時にはまだ抽選結果が届いていないようです(16時5分掲載) ・17時にはまだ抽選結果が届いていないようです(17時5分掲載) ・ 17時10分過ぎから すべての会場の抽選結果が届き始めました (17時20分掲載)
【ご参考】過去のチケット当落メールの到着時間
チケットの抽選結果メールは、2012年のアラフェスから配信予定日が事前に告知されるようになりました。ご参考までに、過去のメールの到着時間は以下のようになっています。
★『ARASHI LIVE TOUR 2015』のFCチケットの入金期限(2015年9月28日掲載)
名古屋・札幌・大阪公演のチケットに当選した方は、
9月28日(月)から10月1日(木)付までに銀行振込にて入金してください。
福岡・東京公演のチケットに当選した方は、 10月2日(金)から10月6日(火)付までに銀行振込にて入金してください。 ※金融機関により、入金締切日当日の15:00前に手続きをされても、翌営業日扱いの振込みになる場合があります。かならず入金期限内にお手続きください。
★ナゴヤドーム公演のチケット配達(2015年10月14日掲載・18日更新)
ナゴヤドーム公演に当選されていて入金済みの方には、ナゴヤドームのチケットが10月16日(金)よりFC登録住所へ簡易書留・転送不要郵便で発送されるようです。実際に配達されたのは18日が多かったようです。
ナゴヤドームの座席表は =>こちら
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」グッズ(2015年10月18日掲載・29日価格更新)
嵐コンサート「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」で販売されるグッズの情報です。会場限定グッズは「マスキングテープ」となっています。
※1 会場限定のグッズ。例年、名古屋・札幌・大阪・福岡・東京で色が異なります。
※2 キッズラインは、子供(キッズ)向け商品です。年齢制限がないので誰でも購入できます。
★会場限定グッズの色(2015年10月15日掲載・18日更新)
嵐のライブツアーの会場限定グッズは、ファンの楽しみの1つですね。
2009-10年の「ARASHI Anniversary Tour 5×10」ツアーで初めて販売され、その後、毎年、続いています。
会場ごとのグッズの色は、初年度を除き、以下の表のようにメンバーカラー(青・赤・緑・黄・紫)になっています。
今回のツアーの会場限定グッズは「マスキングテープ」になりました。会場ごとのグッズの色はわかり次第レポートする予定です。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」チケットのプレイガイド販売(2015年10月20日掲載)
2015年10月24日に嵐コンサート「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のチケットがチケットぴあ(初日特電)で一般発売されます。チケット料金は、全席指定で9,000円(税込)になります。発売日時と受付電話番号は以下のようになります。
★札幌ドーム公演のチケット配達(2015年10月22日掲載)
札幌ドーム公演に当選されていて入金済みの方には、札幌ドームのチケットが10月23日(金)よりFC登録住所へ簡易書留・転送不要郵便で発送されるようです。
ナゴヤドームのチケット配達状況を参考にすると、実際に配達されるのは25日(日)が多いと思います。
札幌ドームの座席表は =>こちら
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」「絶好調超!!!!ライト」について(2015年10月29日掲載)
嵐コンサート「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」で販売されるグッズに、昨年のファンライトより更に進化した次世代型ペンライト「絶好調超!!!!ライト」が登場しました。
この「絶好調超!!!!ライト」で、嵐が皆さんをJaponismの世界へいざなってくれます。
今回は「絶好調超!!!!ライト」の設定は各座席でできます。 開演前までに下記の手順で準備をしておくことで、Japonismの世界へ行く準備が整います。 あとは、コンサートの開演を待ちましょう。
★今年もFUNKYやっちゃいます!振り付け動画配信(2015年10月29日掲載)
『ARASHI Live Tour 2013“LOVE”』で嵐と一緒に踊ったFUNKYダンスが今回のツアーで復活します。
「FUNKY」は12作目アルバム「LOVE」収録されています。嵐のメンバは、皆さんと一緒に踊ろうと呼びかけています。
皆さん、練習して、コンサートを盛り上げましょうね。
・FUNKYに関する情報 ⇒ こちら ・振り付け動画 ⇒ [PCはこちら] [iPad/iPhoneはこちら]
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤドームでのグッズ販売(2015年10月29日掲載)
ナゴヤドームでのグッズ販売は、以下の日程で『会場外特設グッズ販売所(ドーム正面付近駐車場)』で行われます。図をクリックするとグッズ待ちの並び方がわかります。販売開始時間等は変更になる可能性があります。会場限定グッズのマスキングテープの色はわかり次第掲載します。
★京セラドーム公演のチケット配達(2015年10月30日掲載)
京セラドーム公演に当選されていて入金済みの方には、京セラドームのチケットが10月30日(金)よりFC登録住所へ簡易書留・転送不要郵便で発送されるようです。配達されるのは11月1日(日)が多いと思います。
京セラドームの座席表は =>こちら
★コンサートを楽しむためのうちわ&双眼鏡(2015年10月31日掲載)
アリーナ席のブロックの配置や花道が発表になっていませんが、アリーナ席の方はメンバを近くで見るチャンスです。メンバも皆さんを近くで見ているということになります。
手作りうちわでメンバを応援するとさらにコンサートを楽しむことができます。うちわはいがいと簡単に作成できます。うちわを作って応援したい方は、こちらを一読してください。
遠くからでも嵐の一挙手一投足が気になる方は、双眼鏡が必需品です。Amazonで双眼鏡を購入したい方は、
こちら
★会場限定グッズの色(2015年10月15日掲載・11月4日更新)
嵐のライブツアーの会場限定グッズは、ファンの楽しみの1つですね。
2009-10年の「ARASHI Anniversary Tour 5×10」ツアーで初めて販売され、その後、毎年、続いています。
会場ごとのグッズの色は、初年度を除き、以下の表のようにメンバーカラー(青・赤・緑・黄・紫)になっています。
今回のツアーの会場限定グッズは「マスキングテープ」になりました。名古屋は青(藍色)でした。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤドームグッズプレ販売初日(2015年11月4日掲載)
11月4日ナゴヤドームでのグッズプレ販売初日の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は青(藍色)です。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・9時30分に販売が開始されました(9時40分掲載) ・11時の時点で待ち時間は1時間かからない程度です(11時10分掲載) ・12時過ぎから待ちがなくなり、15時でも待ち無し、売り切れ無しです(15時10分掲載) ・20時まで待機列ができることはなく、待ち時間無し、売り切れ無しでした(22時掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤドームグッズプレ販売2日目(2015年11月5日掲載)
11月5日ナゴヤドームでのグッズプレ販売2日目の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は青(藍色)です。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・グッズ待機列は昨日より長いようです(9時50分掲載) ・11時に販売が開始されました。今から並ぶと1時間以上待つと思います(11時10分掲載) ・14時の時点で待機列は駐車場です。今から並ぶと1時間程度待つと思います(14時10分掲載) ・15時過ぎから待ちがなくなり、17時でも待ち無し、売り切れ無しです(17時10分掲載) ・17時以降も20時過ぎまでグッズの待機列は無く、すぐに売場ブースに入れましたが、18時30分に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました。売り切れは本日販売分なので明日の販売分は確保されているので、明日の分はそれなりに販売されると思います(22時掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤドーム公演初日のグッズ販売(2015年11月6日掲載)
11月6日ナゴヤドームでの公演初日のグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は青(藍色)で、1人3個までです。他のグッズは1人5個までです。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・8時55分に販売が開始されました(9時10分掲載) ・11時の時点で待機列は駐車場内です。今から並ぶと1時間程度待つと思います。今のところ売り切れはありません(11時10分掲載) ・13時の時点で待機列は駐車場内です。今から並ぶと30分程度待つと思います。 11時35分に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました。(13時10分掲載) ・14時過ぎから待機列がなくなりすぐに売場ブースに入れます。15時過ぎても状況は同じです(15時10分掲載) ・公演開始18時を過ぎるとさらにガラガラです。公演後は列がある間は販売予定とのこと(19時10分掲載)
★嵐コンサート「Japonism」ナゴヤ公演初日セットリスト(2015年11月6日掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤ公演初日。18時に開演され、オープニング曲は「Sakura」で、最後の挨拶の後に「僕らがつないでいく」を歌って退場しました。その後のアンコールで「ユメニカケル」「Love so sweet」「A・RA・SHI」を歌って20時40分に閉演しました。全30曲でした。
アリーナ構成はこちら。
セットリストはこちら。
MCはこちら。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」札幌ドームでのグッズ販売(2015年11月6日掲載)
札幌ドームでのグッズ販売は、以下の日程で『会場外特設グッズ販売所(南ゲート奥駐車場付近)』で行われます。
販売開始時間等は変更になる可能性があります。
会場限定グッズのマスキングテープの色はわかり次第掲載します。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤドーム公演2日目のグッズ販売(2015年11月7日掲載)
11月7日ナゴヤドームでの公演2日目のグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は青(藍色)で、1人3個までです。他のグッズは1人5個までです。 グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒ こちら。 ・8時30分の時点で『今から並ぶと「マスキングテープ」が売り切れている可能性が あります』とアナウンスがあったようです。 ・9時27分に販売が開始されました。 ・10時30分の時点で、待機列はドーム一周(1ゲート付近)になっています。今から並ぶと2時間以上かかりそうですが「マスキングテープ」が売り切れると列がすく可能性があります(10時40分掲載) ・11時過ぎに会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました。(11時20分掲載) ・12時過ぎても待機列はドーム一周になっています。今から並ぶと2時間くらいかかりそうです(12時20分掲載) ・15時過ぎて待機列は駐車場内になり、16時頃の待ち時間は30分程度でした。公演開始18時を過ぎるとさらにガラガラになりました。公演終了後も列はブース内にできるだけで、待ち時間はありませんでした(23時掲載)
★嵐コンサート「Japonism」ナゴヤ公演2日目セットリスト(2015年11月7日掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤ公演2日目のセットリストは昨日と変更ありませんでした。
セットリストはこちら。
また、MCの内容をなるべく早く掲載する予定です。
MCはこちら
[途中]。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤドーム公演2日目(2015年11月7日掲載)
ナゴヤドーム公演2日目(11月7日)の様子です。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤドーム公演最終日のグッズ販売(2015年11月8日掲載)
11月8日ナゴヤドームでの公演2日目のグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は青(藍色)で、1人2個までです。他のグッズは1人5個までです。
・グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒ こちら。 ・4時の時点で100人くらいの列、その後、続々と人が増えて、6時に列の整理(待機列を駐車場内に移動)がありました。その時点では待機列が駐車場内に収まりましたが、7時の時点で駐車場から溢れて、階段下まで列が伸びています。今の最後尾で購入開始から2時間程度かかると思います(7時10分掲載) ・8時の時点で『今から並ぶと「マスキングテープ」が売り切れている可能性が あります』とアナウンスがありました。8時過ぎで待機列は6ゲートまで伸びてます(8時10分掲載) ・9時に販売が開始されました。9時30分過ぎで待機列は8ゲートまで伸びてます(9時40分掲載) ・9時50分過ぎに会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました。 ・12時の時点でも、待機列はドームまで伸びています。「マスキングテープ」が売り切れて列の進みは速いので、最後尾で2時間待ちくらいだと思います(12時10分掲載) ・14時30分過ぎに「やりすぎちゃったJaponismカレンダー2016」が売り切れました。 ・15時で待機列は駐車場内に収まっていて、待ち時間は30分程度でした。公演開始16時を過ぎるとさらにガラガラになりました。公演終了後も待ち時間はありませんでした(21時30時掲載)
★嵐コンサート「Japonism」ナゴヤ公演最終日セットリスト(2015年11月8日掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤドーム公演最終日(2015年11月8日掲載)
写真をクリックすると拡大写真が見れます。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」ナゴヤ公演関連写真(2015年11月11日掲載)
2015年11月7日と8日の名古屋駅の様子を撮ってきました。桜通口の日立の巨大ポスターには人が群がっていました。駅構内の売店も居酒屋も嵐さんのポスターが貼ってありました。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
★会場限定グッズの色(2015年10月15日掲載・11月12日更新)
嵐のライブツアーの会場限定グッズは、ファンの楽しみの1つですね。
2009-10年の「ARASHI Anniversary Tour 5×10」ツアーで初めて販売され、その後、毎年、続いています。
会場ごとのグッズの色は、初年度を除き、以下の表のようにメンバーカラー(青・赤・緑・黄・紫)になっています。
今回のツアーの会場限定グッズは「マスキングテープ」になりました。札幌は黄色でした。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」札幌ドームグッズプレ販売初日(2015年11月12日掲載)
11月12日札幌ドームでのグッズプレ販売初日の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は黄色で1人5個までです。
グッズ販売場所はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・9時50分に販売が開始されました。待機列は約1,000人程度です(10時10分掲載) ・11時の時点で売場ブース前の待機列の折り返しが4列で、今から並ぶと売場ブースに入るのに1時間くらいかかりそうです。プレ販売なので13時頃には待機列は減ると思いますが、限定グッズが売り切れるかもしれません(11時10分掲載) ・12時の時点で売場ブース前の待機列の折り返しが1列で、今から並ぶと売場ブースに入るのに30分くらいです(12時10分掲載) ・13時の時点で売り切れはありません、今から並ぶと購入まで1時間くらいです(13時10分掲載) ・13時40分頃に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れたようです(13時50分掲載) ・15時過ぎから待ち時間なしで購入できるようになりました(16時10分掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」札幌ドーム公演初日のグッズ販売(2015年11月13日掲載)
11月13日札幌ドーム公演初日のグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は黄色で、1人3個までです。
グッズ販売場所はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・8時55分に販売が開始されました。マスキングテープ購入のため並び直しが厳しく取り締まられています。昨日より混んでいます。 ・11時の時点で売り切れはありません(11時10分掲載) ・11時55分頃に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れたようです(12時掲載) ・12時過ぎから20分くらいで購入できるようです(12時20分掲載) ・15時の時点での待ち時間はゼロです。「マスキングテープ」以外の売り切れはありません(15時10分掲載)
★嵐コンサート「Japonism」札幌公演初日セットリスト(2015年11月13日掲載)
2015年11月13日札幌初日「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のセットリストは、ナゴヤドームの初日と変更がありませんでした。
札幌ドームのアリーナ構成はこちら。
セットリストはこちら。
MCはこちら。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」札幌ドーム公演2日目のグッズ販売(2015年11月14日掲載)
11月14日札幌ドーム公演2日目のグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は黄色で、昨日と同じで1人3個までです。
グッズ販売場所はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・9時50分過ぎに販売が開始されました。昨日よりさらに混んでいます。昨日は販売開始時に1,000人待ちでしたが、今日は4,000人待っていました。 ・11時の時点で売り切れはありません(11時10分掲載) ・11時55分頃に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました(12時5分掲載) ・14時30分を過ぎたあたりから待ち時間はほぼゼロでした。「マスキングテープ」以外の売り切れはありませんでした。
★嵐コンサート「Japonism」札幌公演2日目セットリスト(2015年11月14日掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」札幌ドーム公演3日目のグッズ販売(2015年11月15日掲載)
11月15日札幌ドーム公演3日目(最終日)のグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は黄色で、1人2個までです。
グッズ販売場所はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・8時10分過ぎの時点で昨日より列が長い(8時20分掲載) ・8時50分過ぎに販売が開始されました。 ・9時46分に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました ・「マスキングテープ」が売り切れてから10時30分過ぎから現在13時30分まで待ち時間ゼロで購入できます。「マスキングテープ」以外の売り切れはありません(13時35分掲載)
★嵐コンサート「Japonism」札幌公演3日目セットリスト(2015年11月15日掲載)
2015年11月15日札幌3日目「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のセットリストは、ダブルアンコールがなかったことから札幌3日間とも同じ内容になりました。セットリストはこちら。
MCはこちら。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」大阪ドームでのグッズ販売(2015年11月18日掲載)
大阪ドームでのグッズ販売は、以下の日程で『3階 中央プラザ』および『1階 団体バス乗降場』のグッズ販売所で行われます。
図をクリックするとグッズ待ちの並び方がわかります。
販売開始時間等は変更になる可能性があります。
会場限定グッズのマスキングテープの色はわかり次第掲載します。
★福岡ドーム公演のチケット配達(2015年11月18日掲載)
福岡ドーム公演に当選されていて入金済みの方には、福岡ドームのチケットが11月18日(水)よりFC登録住所へ簡易書留・転送不要郵便で発送されるようです。配達されるのは11月20日(金)が多いと思います。
福岡ドームの座席表は =>こちら
★東京ドーム公演のチケット配達(2015年11月21日掲載)
東京ドーム公演に当選されていて入金済みの方には、東京ドームのチケットが11月24日(火)よりFC登録住所へ簡易書留・転送不要郵便で発送されるようです。配達されるのは11月26日(木)が多いと思います。
東京ドームの座席表は =>こちら
★会場限定グッズの色(2015年10月15日掲載・11月24日更新)
嵐のライブツアーの会場限定グッズは、ファンの楽しみの1つですね。
2009-10年の「ARASHI Anniversary Tour 5×10」ツアーで初めて販売され、その後、毎年、続いています。
会場ごとのグッズの色は、初年度を除き、以下の表のようにメンバーカラー(青・赤・緑・黄・紫)になっています。
今回のツアーの会場限定グッズは「マスキングテープ」になりました。大阪は赤でした。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」大阪ドームグッズプレ販売初日(2015年11月24日掲載)
11月24日大阪ドームでのグッズプレ販売初日の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は赤で、1人5個までです。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・大阪(京セラ)ドームのグッズ列は例年よりかなり混んでます。5時の時点で100人くらい並んでいて、6時の時点で1000人、7時の時点で1500人を超えていました。7時30分過ぎに待機列が整理されましたが、7時30分に1ゲート前の折り返しエリアが満杯になりました。8時の時点で最後尾が12ゲート前です(8時10分掲載) ・9時の時点で最後尾が11ゲートまでのびていて、折り返しが出来始めました(9時10分掲載) ・9時30分に販売が開始されました。待機列は11ゲートまでのびてます(9時40分掲載) ・12時の時点でも、待機列は11ゲートまでのびてます。今のところ売り切れはありません。今から並ぶと3時間程度は待つと思います(12時10分掲載) ・12時34分頃に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました(12時50分掲載) ・マスキングテープが売り切れてから列の進みが速くなり、14時過ぎから待機列がなくなりすぐに売場ブースに入れようになりました。18時過ぎても状況は同じです(18時10分掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」大阪ドームグッズプレ販売2日目(2015年11月25日掲載)
11月25日大阪ドームでのグッズプレ販売2日目の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は赤で、1人3個までです。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・大阪(京セラ)ドームのグッズ列は、昨日よりさら混んでます。マステは、1人3個までです。販売時間が30分早まって10時30分に開始されそうです。待機列の最後尾は11ゲートを越えて10ゲートまで伸びています(10時20分掲載) ・10時28分に販売が開始されました(10時30分掲載) ・12時30分の時点で売り切れはありません(12時40分掲載) ・13時37分頃に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました(13時50分掲載) ・15時過ぎから待機列がなくなりすぐに売場ブースに入れようになりました(21時掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」大阪ドーム公演初日グッズ販売(2015年11月26日掲載)
11月26日大阪ドーム公演初日でのグッズ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は赤で、1人3個までです。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・8時27分に販売が開始されました。待機列の最後尾は11ゲートを越えて14ゲートまで伸びています(9時10分掲載) ・12時42分頃に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました ・13時過ぎから待機列がなくなりすぐに売場ブースに入れようになりました(13時10分掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」大阪ドーム公演初日(2015年11月26日掲載)
11月26日大阪ドーム公演初日の様子です。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
★嵐コンサート「Japonism」大阪公演初日セットリスト&MC(2015年11月26日掲載)
2015年11月26日大阪初日「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のセットリストは、札幌ドームと変更がありませんでした。MC中に大野君の誕生会をやりました。
セットリストはこちら。
大阪ドームのアリーナ構成(ブロック毎の配置)は、名古屋と札幌から大幅に変更になり、Aブロックが最前列になりました。大阪ドームのアリーナはこちら。
MCはこちら。
大野君の誕生会の様子はこちら。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」大阪ドーム公演2日目グッズ販売(2015年11月27日掲載)
11月27日大阪ドーム公演2日目でのグッズ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は赤で、1人3個までです。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・9時28分に販売が開始されました(9時35分掲載) ・12時30分の時点で売り切れはありません、待ち時間もありません(12時40分掲載) ・15時50分頃に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」大阪ドーム公演2日目(2015年11月27日掲載)
11月27日大阪ドーム公演2日目の様子です。大阪ドームの隣にあるイオン大阪ドームシティ店(AEON MALL OSAKA DOME CITY)の各店舗では、帽子・メガネ・フリース・バッグ・Tシャツ等にメンバカラー(青赤緑黄紫)を取り揃えていました。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
★嵐コンサート「Japonism」大阪公演2日目セットリスト&MC(2015年11月27日掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」大阪ドーム公演3日目グッズ販売(2015年11月28日掲載)
11月28日大阪ドーム公演3日目でのグッズ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は赤で、1人3個までです。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・昨日より混んでいます。9時30分の時点の最後尾は10ゲート前です。 ・9時59分に販売が開始されました(10時10分掲載) ・13時30分の時点で売り切れはありません(13時40分掲載) ・15時30分の時点で売り切れはありません(15時40分掲載) ・16時過ぎても売り切れはありません。待ち時間もありません(16時20分掲載) ・ライブが始まった18時過ぎても売り切れはありません。待ち時間もありません(18時10分掲載) ・ライブが終了した20時45分過ぎても売り切れはありませんでした(21時掲載)
★嵐コンサート「Japonism」大阪公演3日目セットリスト&MC(2015年11月28日掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」大阪ドーム公演最終日グッズ販売(2015年11月29日掲載)
11月29日大阪ドーム公演最終日(4日目)でのグッズ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は赤で、1人3個までです。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・9時16分に販売が開始されました。10時過ぎで最後尾が13ゲートです。今から並ぶと「マスキングテープ」が売り切れている可能性があります(10時30分掲載) ・11時32分頃に会場限定グッズ「マスキングテープ」が売り切れました
★嵐コンサート「Japonism」大阪公演最終日セットリスト&MC(2015年11月29日掲載)
2015年11月29日大阪最終日(4日目)「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のセットリストは、ダブルアンコールがなく、初日・2日目・3日目と変更がありませんでした。セットリストはこちら。
MCはこちら。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」限定グッズ売切れ時間(2015年11月29日掲載)
会場限定グッズ『マスキングテープ』の販売状況です。時間数は開始時間から売切れた時間までの時間です。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」福岡ドームでのグッズ販売(2015年12月9日掲載)
福岡ドームでのグッズ販売は、以下の日程で特設グッズ販売所で行われます。
販売開始時間等は変更になる可能性があります。
会場限定グッズのマスキングテープの色はわかり次第掲載します。
★会場限定グッズの色(2015年10月15日掲載・12月16日更新)
嵐のライブツアーの会場限定グッズは、ファンの楽しみの1つですね。
2009-10年の「ARASHI Anniversary Tour 5×10」ツアーで初めて販売され、その後、毎年、続いています。
会場ごとのグッズの色は、初年度を除き、以下の表のようにメンバーカラー(青・赤・緑・黄・紫)になっています。
今回のツアーの会場限定グッズは「マスキングテープ」になりました。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京ドームでのグッズ販売(2015年12月16日掲載)
東京ドームでのグッズ販売は、
以下の日程で『22番ゲート前』、『25番ゲート前』および『プリズムホール(東京ドームシティ施設内)12/24まで』のグッズ販売所で行われます。
図をクリックするとグッズ待ちの並び方がわかります。
販売開始時間等は変更になる可能性があります。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」福岡ドームグッズプレ販売(2015年12月16日掲載)
12月16日福岡ドームでのグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は紫で、1人5個までです。並びなおし禁止のアナウンスがありました。
・予定より約30分早くなって9時29分に販売が開始されました。 ・列は順調に進んでいます(10時30分掲載) ・12時の時点での売り切れはありません。待機列の最後尾は1ゲート付近です(12時5分掲載) ・14時の時点での売り切れはありません。待機列の最後尾は6ゲート付近です(14時5分掲載) ・14時30分の時点で待機列がなくなりました、売り切れはありません(14時35分掲載) ・17時30分の時点で待機列はなく、売り切れはありません(17時35分掲載) ・19時30分の時点で待機列はなく、売り切れはありません(19時35分掲載) ・最後まで売り切れはありませんでした。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」福岡ドーム公演初日グッズ販売(2015年12月17日掲載)
12月17日福岡ドーム公演初日のグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は紫で、1人3個までです。
・予定より約20分早くなって8時42分に販売が開始されました。 ・12時の時点で待機列はなく、売り切れもありません(12時5分掲載) ・公演が始まる18時の時点で待機列はなく、売り切れもありません(18時5分掲載) ・最後まで売り切れはありませんでした。
★嵐コンサート「Japonism」福岡公演初日セットリスト(2015年12月17日掲載)
2015年12月17日福岡初日「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のセットリストは、大阪ドームと変更がありませんでした。セットリストはこちら。
MCはこちら
[未]。
福岡ドームのアリーナ構成はこちら。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」福岡ドーム公演2日目グッズ販売(2015年12月18日掲載)
12月18日福岡ドーム公演2日目のグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は紫で、1人3個までです。
・予定より約15分早くなって9時46分に販売が開始されました(9時55分掲載) ・12時30分の時点で待機列はなく、13時の時点で売り切れもありません(13時5分掲載) ・公演が始まる18時の時点で待機列はなく、売り切れもありません(18時5分掲載) ・最後まで売り切れはありませんでした。
★嵐コンサート「Japonism」福岡公演2日目セットリスト(2015年12月18日掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」福岡ドーム公演最終日グッズ販売(2015年12月19日掲載)
12月19日福岡ドーム公演最終日(3日目)のグッズプレ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は紫で、1人3個までです。
・予定より少し早くなって8時56分に販売が開始されました。 ・グッズ販売4日間で今日が一番混んでいます。10時30分の時点で売り切れはありません(10時35分掲載) ・13時の時点で待機列は8ゲート付近(待ち時間1時間程度)で、売り切れはありません(13時5分掲載) ・最後まで売り切れはありませんでした。
★嵐コンサート「Japonism」福岡公演最終日セットリスト(2015年12月19日掲載)
2015年12月18日福岡最終日(3日目)「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のセットリストは、昨日と変更がありませんでした。セットリストはこちら。
MCはこちら
[未]。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京ドームグッズプレ販売初日(2015年12月21日掲載)
12月21日東京ドームでのグッズプレ販売初日の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は緑で、1人5個までです。
・グッズの販売は、『プリズムホール(東京ドームシティ施設内)』、『22番ゲート前』、『25番ゲート前』の3ヶ所で行われます。6時過ぎの係員からのアナウンスでは、最初に販売が開始されるのは『プリズムホール』ということです。7時の時点で、グッズの待機列は『プリズムホール』だけで、『22番ゲート前』と『25番ゲート前』に並べません。係員から『プリズムホール』を案内されます(7時5分掲載) ・予定より約1時間早くなって8時55分に『プリズムホール』で販売が開始されました。 ・『22番ゲート前』と『25番ゲート前』の販売所は10時になっても準備の最中です。『プリズムホール』の販売は順調です(10時5分掲載) ・『22番ゲート前』と『25番ゲート前』の販売は13時に開始されるようです。『プリズムホール』に並んでいる人たちを、係員が不公平がないように誘導して再整列させるようです(11時5分掲載) ・12時50分から『22番ゲート前』と『25番ゲート前』でも販売が開始されました。 ・14時の時点で『プリズムホール』、『22番ゲート前』、『25番ゲート前』は、別々に並ぶことができます、今から並ぶと待ち時間は各売場とも1時間以上かかると思います。売り切れはありません(14時5分掲載) ・17時30分の時点で、各売場とも、待ち時間は30分以内です。売り切れはありません(17時35分掲載) ・18時以降は待ち時間がなくなりすぐに購入できました。最後まで売り切れはありませんでした。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京ドームグッズプレ販売(2015年12月21日掲載)
12月21日13時過ぎに東京ドームグッズプレ販売初日の様子を撮ってきました。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京ドームグッズプレ販売2日目(2015年12月22日掲載)
12月22日東京ドームでのグッズプレ販売2日目の様子をレポートします。会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は緑で、1人3個までです。22番ゲートと25番ゲートの並び方はこちらを参照してください ⇒こちら。
・今日は『プリズムホール』、『22番ゲート前』、『25番ゲート前』それぞれに並べます。各売場、11時に販売が開始されました。 ・12時30分の時点で、各売場とも待ち時間は1時間程度です。売り切れはありません(12時40分掲載) ・17時の時点で、各売場とも待ち時間はありません。売り切れもありません(17時10分掲載) ・19時30分の時点で、『22番ゲート前』と『25番ゲート前』の売場が閉じられて、『プリズムホール』が20時まで開いていました。最後まで、待ち時間および売り切れがありませんでした。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京ドームグッズプレ販売(2015年12月22日掲載)
12月22日12時過ぎに東京ドームグッズプレ販売2日目の様子を撮ってきました。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
12月22日17時過ぎに東京ドームの22番ゲートに設置されたJaponismの看板とオブジェを撮ってきました。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京ドーム公演初日グッズ販売(2015年12月23日掲載)
12月23日東京ドーム公演初日でのグッズ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は緑で、1人3個までです。
グッズの並び方はこちらを参照してください ⇒
こちら。
・予定より50分早まって、各売場とも8時10分に販売が開始されました。 ・販売が順調に進んで、10時の時点で各売場の待ち時間は1時間程度です(10時10分掲載) ・12時の時点で各売場とも待ち時間はなくなりました。売り切れもありません(12時10分掲載) ・開演前の17時の時点で各売場とも待ち時間はなく、売り切れもありません(17時10分掲載) ・『25番ゲート前』売場は公演が始まると閉じられました。『22番ゲート前』と『プリズムホール』は公演後も開いていました。最後まで、待ち時間および売り切れがありませんでした。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京公演初日入場(2015年12月23日掲載)
東京公演初日12月23日の17時前後の各ゲートの様子を撮ってきました。今回のコンサートで入場できる全てのゲートになります。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京公演初日退場(2015年12月23日掲載)
東京公演初日12月23日の入場と退場の様子を撮ってきました。オブジェも角度を変えて撮影してみました。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
★嵐コンサート「Japonism」東京公演初日セットリスト(2015年12月23日掲載)
2015年12月23日東京公演初日「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のセットリストは、福岡ドームと変更がありませんでした。セットリストはこちら。
MCはこちら
[未]。
東京ドームのアリーナ構成はこちら。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京ドーム公演2日目グッズ販売(2015年12月24日掲載)
12月24日東京ドーム公演2日目でのグッズ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は緑で、1人3個までです。
・予定より20分早まって、各売場とも9時40分前後に販売が開始されました。 ・12時の時点で各売場とも待ち時間はありません。売り切れもありません(12時5分掲載) ・14時の時点で各売場とも待ち時間はありません。売り切れもありません(14時5分掲載) ・最後まで、待ち時間および売り切れがありませんでした。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京公演初日入場(2015年12月24日掲載)
東京公演初日(23日)と2日目(24日)の東京ドーム周辺の様子を撮ってきました。初日のMCでメンバが『サンタさんの格好が多
いね』相葉君が『トナカイになりたい』という話をしていましたが本当にサンタ帽子をかぶっている人が多かった。Japonismということでハッピ姿も多数いました。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
★嵐コンサート「Japonism」東京公演2日目セットリスト(2015年12月24日掲載)
2015年12月24日東京公演2日目「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のセットリストは、昨日と変更がありませんでした。セットリストはこちら。
MCと相葉君誕生会の模様はこちら
[未]。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京ドーム公演3日目グッズ販売(2015年12月26日掲載)
12月26日東京ドーム公演3日目でのグッズ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は緑で、1人5個までです。
・予定より30分早まって、各売場とも9時30分前後に販売が開始されました。本日はプリズムホールでの販売はありません。 ・12時の時点で各売場とも売り切れはありません(12時5分掲載) ・15時30分の時点で各売場とも売り切れはありません、待ち時間は1時間弱だと思います(15時40分掲載) ・17時以降は待ち時間がなくなりました。21時35分まで販売は行われていましたが、22番ゲート前、25番ゲート前の売場ともに、相葉君と二宮君のポスターが売り切れていました(21時50分掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京公演3日目(2015年12月26日掲載)
東京公演3日目12月26日の21時前後の退場の様子をイルミネーションを背景に撮ってきました。東京ドームは2016年2月14日までウィンターイルミネーションです。ウルトラマンのオブジェは嵐メンバカラーの点灯になっています。ルミナストンネルでは嵐の『愛を叫べ』が流れていました。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
★嵐コンサート「Japonism」東京公演3日目セットリスト(2015年12月26日掲載)
2015年12月26日東京公演3日目「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」のセットリストは、初日・2日目と変更がありませんでした。セットリストはこちら。
MCはこちら
[未]。
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京ドーム公演最終日グッズ販売(2015年12月27日掲載)
12月27日東京ドーム公演最終日(4日目)でのグッズ販売の様子をレポートします。
会場限定グッズ「マスキングテープ」の色は緑で、1人5個までです。
・予定より15分早まって、22番ゲート前・25番ゲート前の売場ともに10時45分前後に販売が開始されました。本日はプリズムホールでの販売はありません。 ・11時30分頃に両売場ともに相葉君と二宮君のポスターが売り切れました(11時40分掲載) ・14時30分以降は待ち時間がなくなりました。公演が終わってからも販売は行われていましたが、両売場ともにポスターは全種類売り切れ、相葉君と二宮君のジャンボうちわとクリアファイルが売り切れました(23時掲載)
「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」東京公演最終日撤収(2015年12月27日掲載)
東京公演最終日の撤収作業の様子を撮ってきました。22番ゲート前のグッズ売場は22時過ぎてから撤収が始まりました。Japonismオブジェは23時30分に始まり25時頃までかかりました。Japonism看板は25時過ぎに外されました。会場内の撤収は夜中も行われ朝までかかるようです。写真をクリックすると拡大写真が見れます。
★嵐コンサート「Japonism」ツアーファイナル東京公演最終日(2015年12月27日掲載)
|