[コンサートTOP]
[全情報]
[日程]
[チケットFC]
[チケット一般販売]
[グッズ]
[写真]
[セットリスト]
[レポ・MC]
[札幌@]
[福岡@]
[東京@]
[名古屋@]
[東京A]
[大阪@]
[名古屋A]
[東京B]
[福岡A]
[札幌A]
[大阪A]
[東京C]
[札幌B]
[大阪B]
[東京D]
[福岡B]
[名古屋B]
[東京E]
[アルバム]
[ライブDVD]
スタンドの座席の位置は、通路番号●、列番号▲の2つの数字と座席番号[R/L]■番で決まります。座席番号のRがライト側(1塁側)、Lがレフト側(3塁側)になります。 通路番号●は、通路11〜28(1階〜3階)と通路51〜61(5階)がライト側(R)、通路31〜48(1階〜3階)と通路71〜81(5階)がレフト側(L)になります。 スタンドからメインステージが正面に見える位置(バックステージ前)は、通路11、通路31付近の座席になります。 列番号▲は、1から61までになり、番号が小さいほうが前(アリーナに近く)、番号が大きいほうが後(アリーナから遠く)になります。 1〜24列が1階席、25〜34列が2階席、35〜47列が3階席、51〜61列が5階席です。 横移動ができる外周通路が「34列と35列の間」と「47列の後方」と「53列と54列の間」にあります。 外野(通路22〜28、通路42〜48)は26列目が最前列(実質の1列目)になります。 座席番号■は、ホームベース側(バックステージ)から外野方向(メインステージ)へ左右にそれぞれ同じ番号が割り振られています。 番号にRが付いていたらライト側(1塁側)、Lが付いていたらレフト側(3塁側)になります。 座席番号■は、以下の座席表を「拡大して表示」を選んで確かめてください。 ![]() |